腰痛には腹筋運動?
おはようございます。
腰痛と聞くと腹筋が弱くなっているから腹筋運動をしましょう!と言われていましたが、本当にそうなのでしょうか?
腹筋運動をしなかったから腰痛になったのかと考えると、疑問が出てきます。
腹筋以外の注目すべきところも、お伝えして行きたいと思います。
なぜ腹筋運動と言われているか?
よく、腰痛と聞くと腹筋が弱くなっているから腹筋運動をしましょう!と言われます。なぜそのように言われるのかと言うと、腰痛がある方は、腰部付近の筋肉がこわばり、縮んでしまっていると考えられます。なので、反対側の腹筋を縮めて緊張を均等にしようと考えられて言います。
例えるなら・・・
テントでいうと、
前後で支えるロープが後ろ側だけ引っ張りすぎてしまっている状態と考えられているので、前からも引っ張りましょうとなります。
なので腹筋運動をしましょうと言われてきました。
腹筋運動は色々とある
腰が悪くなったからといって腹筋運動をするというと、一般的にはいわゆるシットアップ(脚を曲げた姿勢で状態の上げ下げ)のイメージが強いように感じます。
腹筋運動というとそれだけではなく、お腹を膨らましたり、凹ましたりすることもあります。もしくは、脚を動かす腹筋運動や捻ったり体勢を維持したりすることもあります。
部分的なトレーニングも大切ですが、腹筋と背筋のバランスが悪いようでしたら、同時使うことも必要になってきます。
股関節を動かす
腰痛の方ですと、腰回りだけでなく、お尻周りも固くなりやすい傾向があります。なので、お尻を緩めるためにも、股関節を動かすこと重要になってくる場合があります。
特に、股関節の内外旋運動を行なっていくと、お尻周りが緩みやすくなります。
続く
榊原裕希
[…] 前回の記事 […]