どれくらいの頻度でトレーニングしたら良いですか?
おはようございます。
どれくらいの頻度でトレーニングしたら良いですか?という質問を受けることがあります。どれくらいが効果的なのか考えて行きたいと思います。
1週間にどれくらい行うのか?
トレーニングというと、重りを持ったり、日常よりも負荷をかけたことを指す場合が多く、ちょっとキツかったり、息が上がるものをイメージする場合も多いと思います。いわゆる筋トレでしたら、週に2〜3回行うと、筋力アップや筋肉量が多くなると言われています。そういった目的でしたら、最低週2回ぐらいはお勧めいたしますが、目的が違ってくると、頻度も変わってきます。
フォームを気をつけて行なっているのに、筋肉量が伸びなかったり、筋力が増えないという事もあります。そういった場合、負荷以外の要素で必要なのは、頻度も重要になってきます。初心者の方でしたら、部位ごとでなく、一回のトレーニングで全身をトレーニングする事が推奨される場合が多いです。そういった場合ですと、週2回できれば身体の変化は感じやすいと思います。上級者や、ボディメイクなどしている人でしたら、部位や上下半身に分けたり、種目に分けたりと工夫をして行う場合もあります。週に2回以上、トレーニンをされていることが見受けられます。
筋トレ種目が競技の場合
いわゆるパワーリフターやウエイトリフターの方でしたら、一般の方が行う筋トレの種目が競技種目となります。そうなると、いわゆる筋トレの考え方ではなく、練習という位置づけで行われるようになります。1日に1回ではなく、2〜3回行われる場合が多く同じ負荷で、同じ種目というより、1日のうちで負荷や量、種目などを変えた技術練習のように行なっているケースが多いように感じます。
そういった場合、目的が違ってくるので、一般の方の健康増進などは当てはまらなくなります。部活動やスポーツをされている方々も、同様で基礎体力向上の一環で行なっている場合でしたら、うまく種目や上下半身を分けて行なっていくことが、基礎体力向上に繋がってくると考えます。
身体のコリや不調を改善するという目的の場合、いわゆる筋トレというよりストレッチや体操を行う方が良い場合もあります。そういった場合の頻度としては、1回に長い時間をとるというより、小まめに高頻度に行うほうが身体の改善に繋がって行きます。テレワークの増加で、座りっぱなし、家から出ない生活となった方が多くなりました。そういった場合、動く量が下がってしまっているので、身体が固まってしまってきており、それにより身体の不調を訴えているケースが多いように感じます。そうなると、週2回のトレーニングというより、高頻度でストレッチや体操のような刺激を与えていくことの方が、身体の改善に繋がって行きます。
目的によって、行う種目や内容、頻度が変わってきます。
自分の目的に合った方法で改善をして行きたいものですね〜。
榊原裕希