榊原裕希のブログ

そのゴール設定合ってますか?

おはようございます。

ゴール設定をどこにするか?

これはとても大事だと感じています。

トレーニングをされる方には、

・何ヶ月で何キロ体重を落とす

・健康的な身体作り

・太りにくい身体作り

・大会に向けた身体づくり

など、それぞれのゴールに向かってトレーニングをしていきます。

ですが、そのゴールへの道筋が違ってしまうとたどり着かなくなってしまいます。

そのゴール設定は合っているのか?

良くメディアなどで、

1ヶ月で〜kg痩せた!

など目にします。

これに対する反応は様々で、羨ましく感じる方から、妬ましく思う方様々です。専門家気取りのアドバイスまでする方もいます。これの何が問題かというと、色々な視点からの見方によって違うと言うことです。この方の目的が、1ヶ月で〜kg落とすことが、今後の人生に置いて重要なことであれば成功したとも言えます。これが、これからも継続して関わっていくことであれば考える必要もあります。

物事は、様々な視点で見ることも必要になってきます。

三角錐を見るときに、どの角度で見るかによって形が変わります。上から見たら丸に見えますし、横から見たら三角形ですし、360°で見たら、三角錐だとわかります。

先程の1ヶ月で〜kgの話に戻しますが、見る人の捉え方によって見方が変わってきます。特に専門家と言われる人から見ると、その専門分野の見方で見ることが多いように感じます。

何が正しいゴール設定なのか?

先程の話に戻りますが、

1ヶ月で〜kg痩せた!

という文字だけで、全てを判断するのはとても難しいことだと感じます。

自分のゴールを設定して時に、本当に1ヶ月で〜Kg落とすことが、ゴールなのか、〜kg落とす事ではなく、健康的な生活を送ることや、キレイに見せること、見せ続けることをゴールであれば、最初の1ヶ月で〜kgという設定を見直すことも必要になります。

例えば、1ヶ月に〜kg落とすことが確実に必要なこと、体重制限がある試合や、一生の思い出になるような撮影、役作りなどでしょうか。このほとんどの場合が、期限があって体重という制限が確実についてくる場合が多いように感じます。

逆に、健康的な生活を送ることや、キレイに見せ続けたい、身体を改善したい場合などは、1ヶ月に〜kgをゴールにするより、段階的に身体を変えていく、生活習慣を変えていく手段とした方が良い場合もあります。

ゴールに設定していることが、本人の目的と違ってしまう場合もあります。ゴールと言う言葉を使っていますが、本来のゴールはなんなのかから考えなすことが必要になります。

 

メディアなどで取り上げられてられていることを間に受け過ぎて、自分のゴールを見失うことがないようにしたいですね。

 

こう言うことがメディアで取り上げられていることに対して、批判など色々な声が出ますが、ご本人が幸せであれば良いのではと思います。第三者が口を挟むのは大きなお世話という物ですね。

 

ただ運動を通して、人が幸せになってほしいものです。

 

 

 

榊原裕希

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

点の数を半角数字で入力してください *

ページトップへ